【体験レポ】両国プラレール駅で遊べるポイント・見どころと、混雑状況をご紹介(2019年4月7日まで)

当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!

2019年4月7日まで開催されている『両国プラレール駅』というイベントに、3歳の子連れで行ってきました。

今回は、実際に言ってみた上での体験レポです。

目次

両国プラレール駅ってどんなイベント?

両国プラレール駅とは、簡単に言えば『両国駅で開催されている、プラレールのジオラマや、実際のプラレールで遊べるイベント』です。

→ 両国プラレール博・公式サイトはこちら

公式ページURL https://ryougoku-plarail-station.com/
住所 東京都墨田区横網1-3
営業時間 平日 11:00〜19:00(18:00最終入場)
土日祝 9:00〜17:00(16:00最終入場)
料金

大人(中学生以上)
¥1,000 ドリンク付き

小人A(3歳〜小学生)
¥1,800 アトラクションコイン2枚付き

小人B(3歳〜小学生)
¥3,500 アトラクションコイン2枚+
キッズTシャツ付き

定休日 なし(2019年4月7日まで)
最寄り駅 JR両国駅 西口徒歩1分
マップ

場所はもうかなりわかりやすく、両国駅西口を出たらすぐに見えます。

 

両国駅に降り立つと、いきなり小さなプラレールジオラマがお出迎え。

西口を出て、すぐに右に曲がると…

見えてきました!

前売りチケットを買うことをオススメします

ちなみに、ローソンなどで前売りチケットを買うことをオススメします。

→ 両国プラレール博・前売りチケットはこちら(ローソンチケット)

当日に混雑し、チケットを買う余計な時間を作らなきゃいけなくなるからです。

事前に購入し、スムーズに入場しましょう。

両国プラレール駅、3歳子連れで遊ぶ4つの見所

ということでここからは…

ママ
両国プラレール駅、行くかどうか?迷っていて…

というあなたのために、両国プラレール駅の見どころをお伝えしますね。

  • プラレールタワーのジオラマ
  • シールが貰える!各種ミニゲーム
  • プラレールで実際に遊べる!プレイパーク
  • 歴代プラレールの展示

プラレールタワーのジオラマ

両国プラレール駅の何よりの見どころは…これでしょう!

はい、プラレールのジオラマですねー。

これだけの線路、家じゃなかなか作れんですよねえ…。まさに両国プラレール博のメインとも言える展示です。

そしてこのプラレールタワー。

一体、いくつのレールと橋脚が必要なんでしょうねえ…。

これ、26段あるので…おそらく橋脚に関しては、『208個』必要です。208個って…(笑)

 

 

これ35袋分必要です。これにレールも用意するので…大変だなあ…(笑)

そのタワーが何本あるねん!と突っ込みたくなります。

見てるだけで楽しいです、これ(笑)

シールが貰える!各種ミニゲーム

両国プラレール博のもう一つの見どころは、ミニゲームです。

現状、3つのミニゲームで遊べます。

ボーリングに…

輪投げに…写真には無いですが、ピンボール。

いずれも、3歳の子供には難しいかなー。

で、遊んだらクリア・クリアできなかったにかかわらず、シールが貰えます♪

ゲームで遊ぶためには、プレイコインが1つ必要です。子供の入場券には2つ、プレイコインが付いてます。追加で買う場合は、会場内で1つ500円で購入可能。ちと高いかな(笑)

プラレールで実際に遊べる、プレイパーク

子どもたちの目玉といえば、なんと言ってもこの『プレイパーク』でしょう。

要するに、プラレールで実際に遊べるところですねー。

こんなふうに、すでにできているプラレールもあります。

こちらもまた、遊ぶためにはプレイコインが1つ必要です(1つにつき30分)。

そこまで数は充実してないし、何よりも狭いので…30分も遊べないかもしれませんが(笑)

単に、プラレールで遊びたいだけなのであれば、同じ都内・水道橋駅にある『あそぼーの』をおすすめするかなあ。詳しくは以下の記事にて。

→ アソボーノ(水道橋駅)は、2〜3歳子供が1日中遊べる、都内最強の室内総合遊び施設!オススメ4ポイントをご紹介します。

歴代プラレールの展示

ここでしか見られない!という要素で言えば、こちらの『歴代プラレールの展示』はなかなか良いかもしれません♪

昔、プラレールで遊んでいたお父さんにとっても、結構懐かしい車両があるかも?

僕は遊んでなかったのでわからないですが(笑)

【混雑状況】休日は入場制限・2時間待ちという情報も?!

あと、気になる混雑状況について。

うちは平日水曜日に行ったのですが、そのときは人も少なく、かなり快適に遊ぶことができました。ただ、休日はかなり混雑しているらしく…2時間待ちだったという情報も流れていました。

平日は全く並ぶこともなく入ることができたので、行くのであれば平日がオススメです。

率直に…1時間も遊べないかも?その割に入場料は高い

とまあ…両国プラレール駅で遊んだわけですが、率直な感想を言うと…

1時間も遊べなかった割にはちと高い!遊ぶところも結構少ないし、ジオラマも意外と小さいし…

というところでした。入場料は大人1,000円、子供1,800円と結構割高。

パパ・ママで行くと、最低でも3,800円かかるわけで。同じ遊ぶであれば…先程もご紹介したように、『アソボーノ』のような、総合的に遊べる施設で遊んだほうがいいかなあと言うのが、率直な感想です。

肝心のジオラマも、思ったほどの迫力はありませんでした。

まあ、場所が狭いので仕方がないといえば、仕方がないんですけどねえ。

ということで…1度いくくらいなら良いかなと思うのですが、2回目以降はないかなあ。

まあただ、子供はそれなりに楽しんでいたので、結果オーライって感じか。

入り口には、プラレールトラップ!駄々をこねる子どもたち多数(笑)

後もう一つ。両国プラレール駅の入り口では、プラレールの販売を行っています。

これがもう、完全にトラップ(笑)

息子
いやだあああ!!!つばめの6量編成ほしいいいいい!!!

と、テコでも動かない状態に(笑)

 

結局、もっと安い車両を買うことで妥協していただきましたが…(笑)

ただ、すべての車両がほぼ定価なので、Amazonや家電量販店・おもちゃ屋さんで買ったほうが圧倒的に安いです。

このトラップには、十分お気をつけくださいませ。

両国プラレール駅の見どころを考えてみる

さて、ここまで見ると「あれ、両国プラレール駅…行かないほうが良いんじゃ…」と、思われるかもしれません。うーん、確かにこの記事を見ると、行きたくなくなるかも…(笑)

『両国プラレール駅』の見どころを、無理やり考えるとすれば…

  • 歴代プラレールの展示を見ることができて、大人も楽しい
  • 普段プラレールで遊べない子供にとっては、嬉しい
  • 規模が小さいとはいえ、家では作れないジオラマに大興奮できる

といったところですかね。普段プラレールに接する機会がないお子様には、とても楽しめる施設かもしれませんね。

ということで…ぜひ一度は、行ってみてください。2019年4月7日までのイベントです。

両国プラレール駅以外で、プラレールで遊べる施設のご紹介

単に、プラレールで遊ぶことが目的であれば…他のところに行くことをオススメします(笑)以下に、紹介記事を掲載しておきますね。

投稿者プロフィール

旅する子連れライター・ユウタ
旅する子連れライター・ユウタ
東京都港区在住(→2022年2月、横浜市に引っ越し)の、1児のパパ。

会社経営の傍ら、東京をはじめ様々な場所を旅しながらライター業を行う。現在7歳になる小1の息子がいる。

ちなみに息子は無類の電車好き。プラレール博やその他鉄道イベントは逃さず行くほど。鉄道好きな子鉄ちゃんがいるのであれば、きっとお役に立てるかと思います♪

また、旅行好きで色んな所を子連れで旅行しています。

◆子連れで旅行した場所
沖縄(ザ・ビーチタワー沖縄、ANAインターコンチネンタル万座ビーチリゾート)、那須高原(エピナール那須)、静岡(大井川鐡道)、熱海(リゾナーレ熱海)、箱根、福岡、熊本、長野(池の平ホテル)等。
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

東京都港区在住(→2022年2月、横浜市に引っ越し)の、1児のパパ。

会社経営の傍ら、東京をはじめ様々な場所を旅しながらライター業を行う。現在7歳になる小1の息子がいる。

ちなみに息子は無類の電車好き。プラレール博やその他鉄道イベントは逃さず行くほど。鉄道好きな子鉄ちゃんがいるのであれば、きっとお役に立てるかと思います♪

また、旅行好きで色んな所を子連れで旅行しています。

◆子連れで旅行した場所
沖縄(ザ・ビーチタワー沖縄、ANAインターコンチネンタル万座ビーチリゾート)、那須高原(エピナール那須)、静岡(大井川鐡道)、熱海(リゾナーレ熱海)、箱根、福岡、熊本、長野(池の平ホテル)等。

目次