【プラレール博2019 in TOKYO(池袋)攻略ガイド】混雑を避けて、1~3歳子連れで楽しむためのポイントを伝授!

当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!

※『プラレール博2019 in TOKYO』の現地レポが見たいのであれば、『【現地レポ】プラレール博2019 in TOKYOの混雑を避ける4つのポイントを紹介!3歳子連れの見どころもご紹介。』をぜひ御覧ください。

https://newdiscovery.tokyo/pralail2019repo/

2019年4月26日(金)〜5月6日(月・祝)に、『プラレール博2019inTOKYO』が開催されますね。

過去2回…子供が1歳の時と2歳のときに、プラレール博に参加しました。

その時の様子は、それぞれの記事をご覧ください。

プラレール博2017 in TOKYO(東京)に、1歳8ヶ月の息子を連れて行きました。子連れお楽しみポイントや混雑具合・アトラクションの待ち時間・持っていくもの等をお見せします

【プラレール博2018 in TOKYO(東京・池袋)】2歳子連れ現地参加リポート!並び時間や混雑具合、楽しめたポイントを一挙紹介します。

過去2回(トミカ博も含めれば4回)、プラレール博に参加した観点から…これから参加するあなたのために、『1〜3歳子連れで、プラレール博に参加する際のお楽しみポイントや混雑具合、注意点・持っていくもの』をお伝えしますね。

目次

プラレール博2019 in TOKYO(池袋)とは?

まず簡単に…『プラレール博2019 in TOKYO』とは、毎年開催される、プラレールの一大イベント。

プラレールの大迫力ジオラマや、各種アトラクション、限定プラレールの販売など…プラレールをたっぷり堪能できるイベントです。

公式ページURL https://www.takaratomy.co.jp/event/eventlist2019/pla-tokyo.html
住所 〒170-8630 東京都豊島区東池袋3丁目1番

(池袋 サンシャインシティ
ワールドインポートマートビル4F 展示ホールA
文化会館ビル3・4F 展示ホールB・C
※入場受付は展示ホールAになります。)

開催日程 2019年4月26日(金)~5月6日(月・休) 11日間
開催時間 10:00~16:30(最終入場 16:00)
入場料 【前売り券】

大人(中学生以上)900円
子ども(3歳~小学生)700円
※日付指定

 

【当日券】

大人(中学生以上)1,000円
子ども(3歳~小学生)800円
※日付指定

最寄り駅 池袋駅
マップ

『プラレール博2019 in TOKYO』のテーマは『~超デカッ!プラレールトンネル登場!~』ということで…どんなものが待ち構えているのか?楽しみです♪

プラレール博2019 in TOKYO(池袋)のお楽しみポイント3つ

ということで、そんな『プラレール博2019 in TOKYO』の、1歳〜3歳子連れのお楽しみポイントをお伝えしますね。

  • 【お楽しみ1】会場限定のプラレールがもらえる!
  • 【お楽しみ2】プラレール博でしか遊べない各種アトラクションが楽しめる!
  • 【お楽しみ3】巨大なプラレールジオラマが設置されている!

【お楽しみ1】会場限定のプラレールがもらえる!限定プラレールの販売も。

毎年必ず、参加者には限定のプラレールが配布されます。

プラレール博2019 in TOKYOの限定配布プラレールはこちら。

息子はこの写真を見て…

息子
ウオーーー!!コンテナ車!!!

と、喜んでおりました(笑)

また、限定プラレールの販売も行われております。

2019年の限定販売プラレールは、何になるのか…今から楽しみです♪

【お楽しみ2】プラレール博でしか遊べない各種アトラクションが楽しめる!

プラレール博の毎年の恒例として、アトラクションがあります。

今の所のアトラクションとしては、以下の通り。

【プラレール博2019 in TOKYOで楽しめるアトラクション一覧】

  • プラレール組立工房のりのりプラレール
  • プラレールあみだくじ
  • プラレールつり
  • 乗ろうよ!大きなプラレール
  • プレイランド(無料)

これらのアトラクションですが…それぞれ、クリアすると限定のプラレールがもらえたりします。もちろん非売品!なので、アトラクション目当てというよりは、限定のプラレール目当てでやる価値がかなりあります。が…

アトラクションの待ち時間に注意!

このアトラクション、待ち時間がいつもすごいです。以下の時間は、同じ会場で行われた『プラレール博2018 in TOKYO』の待ち時間なのですが…

写真の通り…最低でも40分以上待つことになります。

2〜3歳子連れで、40分以上の待ち時間はキツイ…。でも、どうしてもアトラクションで遊びたい!ということであれば、以下の記事も合わせてみておいてください。

トミカ博の記事ですが、プラレール博でも応用できる内容です。

→ トミカ博 in YOKOHAMA(横浜)のアトラクション混雑状況を、全日程分まとめました!そこからわかる「アトラクションを最大限楽しめる時間帯」とは?

【お楽しみ3】巨大なプラレールジオラマが設置されている!

プラレール博といえば…巨大なプラレールのジオラマでしょう!

上記は『プラレール博2018 in TOKYO』の写真ですが…いつもこのくらいの、大規模なジオラマで出迎えてくれます。

会場は、2018年のときと同じく『池袋サンシャインシティ・ワールドインポートマート』なので、上記のようなジオラマにはなると思います。初めて見る人は…かなりの迫力に驚きますよ♪

プラレール博を楽しむための、攻略ポイント(回り方)を大公開!混雑にも悩まされません。

プラレール博に、子連れで2回、トミカ博も2回参加した経験を踏まえて…

混雑に悩まされることなく、プラレール博を楽しむための攻略をポイントを5つ、お伝えしますね。

  1. 前売りチケットを買おう。安いし、当日並ばなくても済む
  2. 初日〜4日間は大混雑!混雑を避けるなら4日目以降をオススメ。午後以降だと更に安心。
  3. アトラクションを楽しみたいなら、朝イチで並ぶか?もしくは、16時以降が狙い目
  4. 限定プラレールをゲットしたいなら、入場と同時に買いに行こう
  5. 大人2人以上で行くこと

前売りチケットを買おう。安いし、当日並ばなくても済む

入場券ですが、必ず前売りチケットを買いましょう。そのほうが100円お得ですし、当日並ぶ必要もありません。

あたりで購入できます。

当日券ですが…特に初日は、入場規制で買うことすら出来ないことも。

ますます、前売り券を買っておいたほうが良いですね。

前売り券についてですが、残念ながら日付指定のチケットしかないようです。つまり、5月3日のチケットを購入した場合、5月3日以外には参加できないということです。

子供が急な熱を出すなどして、行けなくなった時は損してしまうのが辛いところですね…。かといって、当日券で並ぶのも正直…。

どちらに転ぶにせよ、前売り券を買うことをおすすめします。

初日〜4日間は大混雑!混雑を避けるなら5日目以降をオススメ。午後以降だと更に安心。

これまた毎年恒例ですが、初日〜4日間くらいはメッチャクチャ混雑します。

上記の写真は、開始から4日目に参加したときの行列。10時半ごろに到着したのですが、ここから入場まで1時間ほどかかりました。

しかも、25度を超える炎天下…。まあ、毎年覚悟はしているものの、なかなかつらいです汗。

25度を超える炎天下で、1時間近く並ぶわけなので…熱中症対策は十分に行ってください。並んでいる途中に自販機はありません。なので、前もってお水やOS-1などの熱中症対策ドリンクを購入しておくと良いですね。 

 

それだけ並ぶってことは、会場内も人がすごいってことです。

ということで、比較的混雑が緩和される5日目以降の参加を、おすすめします。

まあそれでも、ゴールデンウィークまっただ中なので混雑はしますけどね(笑)

比較的、という話です。

午後以降だと更に混雑は緩和される

去年の、プラレール博公式Twitterに掲載されてますが…

お昼以降は、混雑もかなり緩和するみたいです。会場までの入場時間も15分ほど。

アトラクションを楽しみたいなら、朝イチで並ぶか?もしくは、16時以降が狙い目

先程もお伝えしたように、アトラクションで遊ぶためには最低でも40分以上待つ必要があることがほとんど。

アトラクションをフルで遊びたいのであれば、朝8時前には会場の前に並び、開場して即チケットを購入。そして、複数人で各アトラクションに並ぶというワザを使っていました。

そこまでやるか…というレベルですが(笑)

遊びたいアトラクションが1つ〜2つくらいであれば、16時以降がオススメ。待ち時間5分程度で遊べます。

ママ
アトラクションで遊びたいのは1つ〜2つくらいなんだけどなーー…

ということであれば、16時以降がおすすめです。16時以降…つまり終了30分前は、かなり空いています。

それこそ、待ち時間5分くらいで遊ぶことが出来ます。

どうしても遊びたいアトラクションがあるけど、並びたくないということであれば…ある程度遊んだ後…池袋周辺(サンシャイン水族館)で時間を潰す。

で、16時くらいになったら、あらためて会場に入る…なんて裏技もありかと!

限定プラレールは、入場と同時に買いに行こう

毎年恒例の限定プラレール。特に帰り際には結構混雑します。

しかも、遅い時間になってくると限定プラレールが売り切れていることも。

なので、オススメなのは『入場と同時に買いに行く!』こと。

特に、どうしても欲しい限定プラレールがあるのであれば、何を差し置いてもまっさきに向かったほうがいいですね。

12時台は、朝に入場した人たちの帰りの時間にかぶるので、結構混んでいます。 なので、12時台は避けたほうが無難ですね。

大人2人以上で行くこと

すでにお伝えしたように、会場内はかなりの混雑しています。「予想されます」ではなくて、「絶対混雑します!」(笑)。

こんな混雑状況で、あれこれ荷物を持ったまま

息子
まま、だっこーーーー!!!

とか言い始めたら、阿鼻叫喚もいいところ。なので、できればパパママなど、3人以上で行くことをオススメします。

【まとめ】『プラレール博2019 in TOKYO』混雑を避けて、遊ぶためのオススメプラン

ということで、コレまでの話を総合した上で、『プラレール博2019 in TOKYO』を、混雑を避けて遊ぶためのプランをご紹介します。具体的には、以下の通り

チケット 前売りチケットを必ず買っておく
参加日 5日目以降
時間帯 お昼ご飯をサンシャインシティ以外で食べた上で、午後以降から参加
アトラクション 16時以降に参加。5分程度の待ち時間で遊べるようになる。
会場限定プラレール 入場したら、速攻で買いに行く。ただし12時台は避ける。
参加人数 大人2人以上は必須。

上記のプランで回ることができれば、1歳〜3歳子連れでもかなり快適に遊べるのではないでしょうか!

あらかじめ、サンシャインシティ周辺のランチどころを抑えておく

もし、サンシャインシティ内で食事をする事になった場合についても、お伝えしますね。

『プラレール博2019 in TOKYO』会場内に、食事処はありません。

なので、必然的に『サンシャインシティ』を含めた、池袋駅周辺でランチを食べることになります。

一応、キッズフェアメニューということで、サンシャインシティアルパ内でキッズメニューフェアをやってます。が、昼時はどのお店も30分以上待ちという状態…。

もちろん、並ぶの覚悟で行くのも良いのですが…サンシャインシティアルパ3Fにある『海人酒房』というお店は、お昼時でもほぼ並ばず入ることが出来ました。

沖縄料理ということで、少し癖がありますが…沖縄そばなどは、子供でも食べられるくらいあっさりした味なので、オススメしますよ。

→ 海人酒房・池袋サンシャインシティアルパ店

アトラクションで遊ばないなら、1時間くらいで飽きる。周辺遊びどころを抑えておこう

断言しますが、アトラクションで遊ばないのであれば、1時間で飽きます。

混雑しているのもありますし、ジオラマを見るにしても1時間眺めれば長い方でしょう。

でも、せっかく池袋に来たのに…たった1時間で帰るのは、もったいないですよね。

ということで、子供が喜びそうな池袋のスポットをご紹介しておきます。

  1. ナンジャタウン
  2. サンシャイン水族館
  3. 都電荒川線(東池袋四丁目駅)

このあたりがオススメですねー。

 

ということで、いかがだったでしょうか?

『プラレール博2019 in TOKYO』たっぷり楽しんでくださいね。

→ プラレール博2019inTOKYO公式サイトへ

再度の注意になりますが…朝から入場のために並ぶ際は、熱中症対策はくれぐれもお忘れなく。2018年に参加した際は、並んでいる間は25度を超えていました。

25度で、日差しを遮るものがない場所もあるので…その中で並ぶのは、小さいお子さんにとってかなりツライです。ツライというか、命に関わります。

なので、絶対に熱中症対策を万全にして行ってくださいね。

投稿者プロフィール

旅する子連れライター・ユウタ
旅する子連れライター・ユウタ
東京都港区在住(→2022年2月、横浜市に引っ越し)の、1児のパパ。

会社経営の傍ら、東京をはじめ様々な場所を旅しながらライター業を行う。現在7歳になる小1の息子がいる。

ちなみに息子は無類の電車好き。プラレール博やその他鉄道イベントは逃さず行くほど。鉄道好きな子鉄ちゃんがいるのであれば、きっとお役に立てるかと思います♪

また、旅行好きで色んな所を子連れで旅行しています。

◆子連れで旅行した場所
沖縄(ザ・ビーチタワー沖縄、ANAインターコンチネンタル万座ビーチリゾート)、那須高原(エピナール那須)、静岡(大井川鐡道)、熱海(リゾナーレ熱海)、箱根、福岡、熊本、長野(池の平ホテル)等。
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

東京都港区在住(→2022年2月、横浜市に引っ越し)の、1児のパパ。

会社経営の傍ら、東京をはじめ様々な場所を旅しながらライター業を行う。現在7歳になる小1の息子がいる。

ちなみに息子は無類の電車好き。プラレール博やその他鉄道イベントは逃さず行くほど。鉄道好きな子鉄ちゃんがいるのであれば、きっとお役に立てるかと思います♪

また、旅行好きで色んな所を子連れで旅行しています。

◆子連れで旅行した場所
沖縄(ザ・ビーチタワー沖縄、ANAインターコンチネンタル万座ビーチリゾート)、那須高原(エピナール那須)、静岡(大井川鐡道)、熱海(リゾナーレ熱海)、箱根、福岡、熊本、長野(池の平ホテル)等。

目次