こんにちは、肝っ玉ママのたかこです。
毎年、文化の日前後に浦和競馬場で行われる「南区ふるさとふれあいフェア」。我が家は息子が2歳のときから毎年参加しています。
お目当ては段ボール迷路とふわふわ遊具。
はじめて参加した時は娘が1歳になる前で、息子をあまり遊びにも連れていけなかったので思いっきり遊ばせるためでした。競馬場なら走り回っても大声で叫んでも人に迷惑がかからないので、まわりから白い目で見られないのもイイトコロ。
会場の浦和競馬場はアクセスはいまいちですが、小学生以下の子どもが楽しめる無料イベントが多くフリマ・物産展もあるので参加する価値は十分ありますよ!
公式サイトも2017年(第15回)版になったので、最新情報と2016年の情報とあわせて紹介します。
スポンサーリンク
南区ふるさとふれあいフェア2017の開催日時・場所
開催日: 平成29年11月4日(土)9:30~15:00
場 所: 浦和競馬場(さいたま市南区大谷場1-8-42)
交通手段:JR南浦和駅(JR京浜東北線、武蔵野線)東口より徒歩15分/JR浦和駅(JR京浜東北線、高崎線、東北本線、湘南新宿ライン)東口より徒歩15分
当日は8時から16時30分の間はJR南浦和駅東口から浦和競馬場間の『無料往復シャトルバス』が約10分間隔で出ます。
駐車場はありますが、混雑するので公共交通機関か自転車でくるのが無難です。
ふるさとふれあいフェア会場内の様子
浦和競馬場は吹きっさらしのうえ場内に川が流れているので太陽が出ていないと寒いです。でも広い会場内を歩き回っていると暑くなるので、体温調整しやすい服装がベター。ベビーカーでの移動は広さ的には問題ありません。ただ砂地や草のうえを移動することになるので押すのが大変なのでパパに押してもらいましょうw
またステージから大音量の音楽が流れているので、気を付けていないと携帯の着信音が聞こえません。パパからの着信に気づかず何度グチられたことか…
南区ふるさとふれあいフェアのイベント紹介
2016年の配置に沿ってイベントを紹介します。会場内は3つのスペースに分かれています。
- ふれあい広場 子どもが遊べるコーナー(2016年はすべて無料)
- 企業ブース 企業・団体ごとに様々なイベントを開催(販売・体験・ゲーム・相談など)
- フリマ・飲食ブース
1周1200mのコースの半分を使っているので会場内は広いデスヨ!
①ふわふわ遊具(エアージャンピング)
②ミニ新幹線
③ストラックアウト&シュートターゲット
④段ボール巨大迷路
⑤射的・輪投げコーナー
⑥タイル工作
⑦パトカー・白バイ撮影コーナー
⑧フリーマーケット
⑨飲食コーナー
トイレは常設のものと仮設のものがあります。コース内にあるのは仮設トイレですべて和式。慣れていない子は苦戦するのでマメに声掛けをして、早めに連れていきましょう(フリマ横の仮設トイレがわりと空いていました)。
毎年少しずつ配置換えがあるので、当日は会場内で配られているパンフレットをもらって確認してください。
ふれあい広場(子どものあそび場)
①ふわふわ遊具(エアージャンピング)― 無料
1回15人前後はいれます。人気のアトラクションなので待ち時間が長いです。待機列の長さがそれほどでもない場合でも何人かのグループのうち1人だけが待っていることが多いので、なかなか順番がこない…
朝の早い時間に行くことがおすすめです。
②ミニ新幹線 ー 無料
昨年はJR主催で行われました。制服を着た本職の方々が誘導・運転してくれる本格的なミニ新幹線。一度に結構な人数が乗れるのでそこそこ流れはいいです。乗るのもいいですが、子供が乗っている姿を写真や動画でとるのも記念になっていいですね。
③ストラックアウト&シュートターゲット ー 無料
景品付きのイベントです。1人の持ち球は3球。小さい子ほど的の近くから投げられます。的を抜いたら景品ランクがアップ!
④段ボール巨大迷路
無料・時間制限なし・人数制限なし3拍子そろった人気の遊具です。ヘリポートに設置されているので本当に巨大です。
コースは2種類。簡単なコースと難しいコースがあります。難しいコースの入り口で幼稚園児以下に見えると、係りの人に1人で出口までいけそうか聞かれることがあります。自信をもって「いける!」と答えれば断られることはありません。迷路のなかで泣きべそをかいていたら、親が入ってピックアップすることは可能です。
段ボール迷路には靴を脱いで入ります。適当なところに置いてしまうと靴がみつからないことがあるので、親子で位置を確認しておきましょう。似たような靴がいっぱいあるので目印をつけておくとなおよし。
何度も迷路に入って遊ぶのでしばらくすると子どもがどこにいるのか分からなくなります。 集合場所を靴の置き場所にしておくと会いやすいですよ~
企業ブース
出展企業も体験コーナー、相談窓口、即売会、プレゼント付きアンケートなどイベントを開催しています。コープでアンケートに答えると大きな風船がもらえたり(勧誘あり)、自動車整備振興会が子ども免許書を発行してくれたり様々です。
⓹射的・輪投げコーナー ― 無料
的になっているお菓子タワーに当たればタワーとなっているお菓子をすべてもらえます。結構な量をGETできるのでウハウハです。景品がなくなり次第終了なので早めに行くのが吉。毎年お昼ごろには終了しています。
⑥タイル工作 ― 有料・時間予約制
枠内に色とりどりのタイルを並べてオリジナルのパネルを作るコーナー。タイルを並べ終わったら係りの人へ渡し引換券をもらい、指定時間以降に完成品を受け取ります。その間に係りの人がタイルの目地をモルタルで埋めて乾燥までしてくれるシステム。
ポップな黄色、やわらかなパステルピンク・グリーン、シックなネイビー・ホワイト、いろんな色のタイルがあるので男女どちらでも楽しめます。2016年のタイル工作の様子は動画のような感じです。
他にも工作系コーナーがあります。無料の折り紙、割りばし鉄砲作りや、有料・時間予約制の木工教室なども催されています。有料といっても材料費なので500円以下でできました。
⑦パトカー・白バイ写真撮影コーナー ― 無料
車やバイクの前ではもちろん乗車しての撮影もできます。車好きの子どもにはたまらないコーナー。
時間によっては会場内にさいたま市のマスコット・ヌゥや浦和レッズのレディアが登場するので、見つけたら一緒に記念撮影するのも楽しいですよ!
参加企業・団体の都合でイベントが変わることも考えられますが、6年間ほとんど変わりはありません。
スポンサーリンク
お買い物
JA直売所・物産展
企業ブースのなかにJAや物産展があります。青果、とくに葉物野菜はスーパーより安い傾向にあります。早い者勝ちですが開始直後に買うと荷物になるという欠点も…
⑧フリーマーケット
手作りアクセサリーや子供服が多いです。子ども向けのおもちゃを売っているお店が結構あるので連れて回るとオネダリされる可能性大。
⑨飲食ブース
お昼に行くとめちゃくちゃ混んでいるうえに、目ぼしいものが売り切れていることが多いです。カレーや焼きそばなど腹持ちのいいものからなくなっていきます。クマネコ印のカレーがイチオシですが売り切れるのも早い!
公式サイト:屋台カレー★チリチリバンバン号 by 熊猫印
レビュー:リピート必至!南浦和の『クマネコ印』で美味しいカレーと猫時間
困るのは飲み物。自販機がないのでかなり並んでお店で買うしかありません。飲み物は持参しましょう。
食べ物はパドックの階段状の場所にコンクリにじか座りで食べます。座りここちも悪いし人も多くてうるさいので、パパっと食べて次へ行く感じです。長時間の休憩には向きません。
整理券が必要なイベント
「ポニーに乗ろう!」
無料で乗馬体験ができます。
整理券配布は2回。8時40分からと12時からポニー乗馬受付前(地図③~④のあたり)で行われます。Aコース:乗馬のみ、Bコース:騎手服着用で乗馬と2コースあり、整理券をもらう時に選びます。
8:40~ 9:30 | 整理券配布(午前の部) |
9:30~10:30 | ポニー乗馬A(午前の部100名) |
10:30~12:00 | ポニー乗馬B(午前の部150名) |
12:00~12:30 | 整理券配布(午後の部) |
12:30~13:30 | ポニー乗馬A(午後の部100名) |
13:30~15:00 | ポニー乗馬B(午後の部150名) |
去年まで行われていた熱気球、今年は中止です。
スポンサーリンク
南区ふるさとふれあいフェアのイベントを、子連れで楽しむための回り方
このイベントを楽しむには会場の回り方が2通りあります。
【お買い物コース】
フリーマーケット → JA即売・物産展 → 昼食
【遊びコース】
ふわふわ遊具 → ストラックアウト&シュートターゲット → 企業ブース(木工教室予約 → 射的・輪投げ → その他)→ 段ボール巨大迷路
一番いいのは家族で参加して2グループにわかれて行動する方法。ママはお買い物コース、パパ&子どもは遊びコースで回って最後に合流するとムダな時間がありません。
段ボール巨大迷路にはまると時間がどんどん過ぎていくので、これをいかにクリアするかが鍵になります。
まとめ
2016年の南区ふるさとふれあいフェアの様子を見てだいたいの感じはつかめたでしょうか?
- フルで遊ぶならあさイチ参加
- 体温調整のしやすい服装と飲み物持参
- 和式トイレに慣れていない場合はマメに声掛け
小学生以下の子どもがのびのびと遊べるイベントなので、ぜひ参加してみてくださいね(^-^)/
投稿者プロフィール
-
小3(8歳/兄)と小1(6歳/妹)の学年は離れていますが年子の子をもつ、さいたま在住の40代ママです。
レゴ・実験・工作が好きなインドア派。
夏休みは実家(東大和市)に長期ステイして、父を運転手に近辺スポットに遊びに行きます。