【5/6まで!】プラレール博2018 in TOKYO(東京・池袋)1歳〜2歳子連れで行く際の、お楽しみポイントや注意点・ランチ情報などまとめました!

当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!

※『プラレール博2019 in TOKYO』の現地レポが見たいのであれば、『【現地レポ】プラレール博2019 in TOKYOの混雑を避ける4つのポイントを紹介!3歳子連れの見どころもご紹介。』をぜひ御覧ください。

https://newdiscovery.tokyo/pralail2019repo/

旅する子連れライター・ユウタ(@tokyodiscoveryk)です。

プラレール博 in TOKYO(東京)が、2018年4月27日〜5月6日(10:00〜16:30(最終入場は16時))にいよいよ開催されますね!

→ プラレール博2018inTOKYO・公式ページへ

実は去年のプラレール博も、1歳だった息子を連れて行って来ました。

→ プラレール博2017 in TOKYO(東京)に、1歳8ヶ月の息子を連れて行きました。子連れお楽しみポイントや混雑具合・アトラクションの待ち時間・持っていくもの等をお見せします

あまりの大混雑に疲れたものの…息子は

息子
たのしかった!

という感想だったし、なんといっても限定プラレールももらえたので…2018年も、行ってくることにしました!

プラレール博2017 in TOKYOで楽しめた点や反省点も踏まえた上で、

  • プラレール博2018 in TOKYOのお楽しみポイント
  • プラレール博2018 in TOKYOの、当日の楽しみ方
  • プラレール博2018 in TOKYOで持っていくべきもの
  • 池袋サンシャインシティ周辺の、子連れランチ情報(2歳前後)
  • 池袋サンシャインシティ周辺の、子連れ遊びどころ(2歳前後)

について、お伝えしますね。

目次

プラレール博2018 in TOKYO(東京)の開催場所(会場)は、【池袋サンシャインシティ】!

去年開催された【プラレール博2017 in TOKYO(東京)】は、幕張メッセで開催されたのですが…

2018年の今年は、池袋サンシャインシティ・ワールドインポートマート4Fで開催されます。

最寄駅
東池袋駅(東京メトロ有楽町線) 徒歩約3分池袋駅(JR・東京メトロ・西武線・東武線) 徒歩約8分
東池袋四丁目停留所(都電荒川線) 徒歩約4分

池袋駅より
池袋駅東口35出口が一番近い出口になります。
サンシャイン60通りを通り、右手に見えてくる「東急ハンズ」の横に
サンシャインシティ地下通路入口(エスカレーター)があります。

東池袋駅より
6.7出口方面に向かうと、途中で「サンシャインシティ地下通路」の案内がありますので、
地下通路をご利用ください。

出典:池袋サンシャインシティ公式サイト

池袋駅から【池袋サンシャインシティ】はなにげに結構遠いです。徒歩10分位はかかります。

何はともあれ東口から出て、サンシャイン60通りを真っすぐ進みましょう。

プラレール博2018 in TOKYO(東京)のお楽しみポイント3つ

さて、それでは早速ですが…【プラレール博2018 in TOKYO(東京)】のお楽しみポイントを3つご紹介させていただきますね!

プラレール博2018 in TOKYO(東京)のお楽しみポイント3つ
  1. 会場限定のプラレールがもらえる!
  2. プラレール博でしか遊べない各種アトラクションが楽しめる!
  3. 巨大なプラレール模型が設置されている!

【お楽しみ1】会場限定のプラレールがもらえる!

プラレール博のお楽しみは、なんと行っても限定プラレール!

そんな限定プラレールの中でも、入場者全員に配布されるプラレールもあるんです。それが上記の写真の2つ。

 

今年は、

  • 923形ドクターイエロー中間車(5号車)
  • テコロでプラレールクリアレッドバージョンバーティー

の2つみたいですねー。ドクターイエローは言わずもがな…2018年に入って発売した、【 プラレール レバーでダッシュ!! 超スピードドクターイエローセット】を意識してのことでしょう。

あらかじめ購入しておくと、合わせて楽しめますね!

プラレール博2018 in TOKYOで購入できる、限定プラレール一覧

入場者全員に配布されるプラレールの他にも、会場だけでしか購入できないプラレールもあります。それがこちら

出典:プラレール博2018inTOKYO

プラレール博2018 in TOKYO で購入できる限定プラレール一覧
  • 3両単品 カートレイン北海道
  • ライト付き0系新幹線
  • 東京メトロ丸ノ内線500形
  • 京阪電鉄600形・パト電ラッピング電車
  • トワイライトエクスプレス
  • 南海ラピート・クリアカラー
  • 200系東北新幹線
  • ブルートレイン・はやぶさ
  • 東京モノレール10000形セット
  • 雪国レールセット

東京モノレールに関しては、Amazonでも購入することが出来ます。

 

が、サイトより価格を見れいただければ分かるかと思いますが…会場で購入できる金額の2.5倍近くの値段です(笑)

あらかじめ、念頭に入れた上で当日は色んなプラレールを見てみてくださいね。

【お楽しみ2】プラレール博でしか遊べない各種アトラクションが楽しめる!

写真は、【プラレール博2017 in TOKYO】の様子です。

そしてこちらが、プラレール博2017 in TOKYOのマップ。見ていただければ分かる通り、左側にあるのがアトラクションです。

  • プラレールつり
  • プラレールを揃えよう
  • プラレールサイコロコロコロ
  • プラレールあみだくじ
  • 乗ろうよ!大きなプラレール
  • プラレール組み立て工房

といったアトラクションがありました。例年アトラクションは大幅には変わってないので、プラレール博2018 in TOKYOも、似たようなアトラクションのラインナップと思われます。

アトラクション自体も楽しめますし、何よりもアトラクションで遊ぶことで、「アトラクション限定プラレール」がもらえることも一つの楽しみですね。一般では購入できない、アトラクション限定のプラレールなので、子供たちもかなり嬉しいはずですよ!

プラレール博2018 in TOKYOの、アトラクションの並び時間は?

ただし…やはりそれなりに並びます。上記の写真は、初日の4月27日(金)の並びの写真です。

初日は平日だったということで、並びの時間は可愛げですが…普段は以下のような感じです。

ましてやゴールデンウィーク真っ盛りですからね。

プラレール博2018 in TOKYOで遊べるアトラクション一覧

出典:プラレール博2018inTOKYO

【プラレール博2018 in TOKYO】では、このようなアトラクションが楽しめます!

大きなプラレールはやっぱり楽しみですねー。例年、どのアトラクションも例外なく並ぶので…そのあたりはお覚悟を(笑)

 

ちなみに、どうしてもアトラクションを楽しみたい!という場合は、ぜひ以下の記事を参考にしてください。

→ トミカ博 in YOKOHAMA(横浜)のアトラクション混雑状況を、全日程分まとめました!そこからわかる「アトラクションを最大限楽しめる時間帯」とは?

トミカ博の記事ではありますが、同じ理屈が通るかと思います。

【お楽しみ3】巨大なプラレールジオラマが設置されている!

そして、もはやプラレール博恒例と言ってもいいでしょう。

巨大プラレールジオラマが設置されている事が、やはり目玉でしょう。

子供たちはプラレールに夢中になって、ピクリとも動きません。うちの息子も、他に移動しようとしても

息子
いやーだ、まだ見る!

と、テコでも動きませんでした(笑)

まあ、動き回られるよりは、大人的には楽なんですけどね…。しかも、なんだったら大人も結構楽しいですw

【プラレール博2018 in TOKYO】では、プラレールゾーンの他に、トーマスゾーンもありました。

プラレール博2018 in TOKYO(東京)の、当日のオススメの楽しみ方(注意点)

ここで、プラレール博2017 in TOKYOを経験した上での、当日のオススメの楽しみ方(注意点)をお伝えしますね。

プラレール博2018 in TOKYO(東京)の、当日のオススメの楽しみ方(注意点)
  1. 事前にチケットを購入しておこう(当日券は並びます)。
  2. もし出来るなら…初日は避ける。
  3. アトラクションで遊びたいなら、朝イチで会場入りしよう。
  4. 会場で限定プラレールを購入するのであれば、朝イチで会場入りして真っ先に買いに行くこと。
  5. できれば、パパママ連れで行くこと。
  6. 会場での食事は諦め、周辺で食事処を探すこと
  7. 1日フルに遊ぶことは難しいので、あらかじめ周辺の遊びどころを知っておくこと

1,事前にチケットを購入しておこう(当日券は並びます)。

プラレール博2017 in TOKYO(東京)当日券売り場の様子

当日券はものすごく並びます。既に前売り券は購入できるので、前売り券を事前に購入しておくことを強くおすすめいたします。

あたりで購入できます。

事前に購入しておかないと、チケット購入でも並び、そして入場でも並ぶという阿鼻叫喚…。

子供のためにも、自分たちのためにも、必ず買っておきましょう。

2,もし出来るなら…初日は避ける

プラレール博2017 in TOKYOの、入場列の様子…80分待ち!

プラレール博2017 in TOKYOには、初日に参加しておりました。すると…お昼12時頃に到着したときにはなんと80分待ち!!!

しかもゴールデンウィークは炎天下ですでにかなり暑く、汗だくの中列に並んでいました…。ハッキリいって、ゴールデンウィークなので日を選んでも結局並びます。

それにしても、初日はかなりひどかったみたいなので…できれば、初日〜3日目くらいは、避けたほうが無難かもしれません。

もちろん、何度も言うように…ゴールデンウィーク期間の開催なので、どっちにせよ並びます(笑)

要は、どれだけ並ぶか?という違いですね。

ちなみに、15時以降は比較的並びません。なので、あえて15時以降を狙ってもいいかも知れませんね(会場は16時半まで)。

狙い目は、5月1日(火)、5月2日(水)かもしれません。
平日で、保育園も普通にある日です。もし保育園がお休みで、ご両親も会社を休めるのであれば…おすすめですよ。

3,アトラクションで遊びたいなら、朝イチに会場入りしよう(事前に遊ぶアトラクションも決めた上で!)

先程もお見せした通り、プラレール博のアトラクションはメッチャクチャ並びます。中には1時間待つものも…。

どうしても遊びたいアトラクションがあるのであれば、会場前の朝イチに並んで、入場すると確実です。

 

本当のツワモノは…朝8時前には会場の前に並び、開場して即チケットを購入。

そして、複数人で各アトラクションに並ぶというワザを使っていました。そこまでやるか…というレベルですが(笑)

遊び尽くしたいのであれば、一つの手段としてぜひ。

 

更に詳細は、以下の記事に記載しております。

→ トミカ博 in YOKOHAMA(横浜)のアトラクション混雑状況を、全日程分まとめました!そこからわかる「アトラクションを最大限楽しめる時間帯」とは?

※もう一つのワザとして…
各アトラクションの並びは、終了30分前(16時頃)にはかなり落ち着きます。
なので、「他のアトラクションはいい!どうしてもこのアトラクションだけ遊びたい!」という物があれば、あえて16時以降を狙うのも一つの手ですね。ただし、全てのアトラクションが空いているわけではないので、確実に遊べる保証は出来ません。

4,会場で限定プラレールを購入するのであれば、朝イチで真っ先に買いに行くこと。

プラレール博2017 in TOKYOの、物販列。購入だけで30分位は並んでいるみたいでした…。

上記の写真は、プラレール博2017 in TOKYOの物販列です。アトラクションの列ではありません(笑)

購入するまでに30分位はかかっているみたいでしたね。確かこの列は、昼12時ごろの列でした。

また、当然ですが…夕方頃になると、会場限定のプラレールが売り切れ始めることもあります。

なので、会場限定プラレールをどうしても購入したいのであれば、朝イチで並び、開場と同時に限定プラレールを購入すると良いですね。

 

限定プラレールは、先程もお見せしたこちら

出典:プラレール博2018inTOKYO

プラレール博2018 in TOKYO で購入できる限定プラレール一覧
  • 3両単品 カートレイン北海道
  • ライト付き0系新幹線
  • 東京メトロ丸ノ内線500形
  • 京阪電鉄600形・パト電ラッピング電車
  • トワイライトエクスプレス
  • 南海ラピート・クリアカラー
  • 200系東北新幹線
  • ブルートレイン・はやぶさ
  • 東京モノレール10000形セット
  • 雪国レールセット
2018年4月30日に参加しましたが、今回は比較的物販列は緩やかでした。メインフロアの上の階にあることが要因かもしれません。
何はともあれ結構チャンスです♪

5,できれば、パパママ連れで行くこと。

上記の通り、会場はとんでもない混雑です。どこもかしこも満員電車状態。

去年は幕張メッセなので、比較的広かったのですが…今回は、池袋サンシャインシティ。幕張メッセよりも狭いです。なので、より一層密度が高いですねー。

流石に1歳〜2歳の子供を歩かせるのは結構危ないので、ほぼ移動は抱っこです(ベビーカーは結構邪魔です)。

流石に何時間も抱っこし続けるわけにもいかないと思いますので、ぜひパパママ2人で会場入りしてください。

 

パパママ2人でいくことで、片方は限定プラレールの購入。もう片方はアトラクションに並ぶ、などの工夫もできますね。

6,会場での食事は諦め、周辺でランチを探すこと

※お子様ランチのイメージです。

プラレール博2017 in TOKYOでは、会場で食事できる場所がありました。

プラレール博2018 in TOKYOの会場内には、食事できる場所はないみたいです。

なので、会場周辺でお食事する他ないですねー。

池袋サンシャインシティ周辺のランチ情報は、後ほどお伝えしますので、ぜひ参考にしつつ、ランチどころを探してみてくださいね。

7,プラレール博2018 in TOKYOで1日フルに遊ぶことは難しいので、あらかじめ周辺の遊びどころを知っておくこと

会場はどこもかしこも並んだり、混雑したりしています。

なので、親子ともどもかなり疲れます。遊ぶよりも、並ぶ時間の方がはるかに多いかも知れません。

そんな中、一日フルに会場で遊ぶことはかなり難しいです。あらかじめ、早めに出ることも想定に入れておきつつ、周辺の遊び場所の情報を把握しておきましょう。

池袋サンシャインシティの周辺遊びどころの情報は、本記事にて後ほどお伝えしますね!

プラレール博2018 in TOKYOに子連れで行く際に持っていくべきもの

プラレール博2018 in TOKYOに、子連れで行く際に持っていくべきものについて、以下にまとめますね。

プラレール博2018 in TOKYOに子連れで行く際に持っていくべきもの
  • ショルダーバッグ
  • リュック
  • 500mlペットボトル
  • 携帯電話
  • 充電器
  • 前売りチケット
  • プラレールのおもちゃ
  • 子供用コップ
  • おむつセット
  • エプロン
  • 着替え一式
  • 抱っこひも

ベビーカーは、非常に混雑する会場内では足かせになる可能性もあります。恐らくベビーカー置き場もあるとは思いますが…。

なので、今回は持っていくべきものの中には含めませんでした。

 

持っていくものの詳細につきましては、以下の記事も合わせてご覧くださいね。

→ プラレール博2017 in TOKYO(東京)に、1歳8ヶ月の息子を連れて行きました。子連れお楽しみポイントや混雑具合・アトラクションの待ち時間・持っていくもの等をお見せします

池袋サンシャインシティ周辺の、子連れランチ3選(2歳前後)

と、お楽しみポイントや注意点、持っていくものをご説明させていただきましたが…

その中でもお伝えした通り、会場での食事は諦めて、周辺でランチすることをオススメいたします。しかし…

ママ
池袋に、子連れランチできる場所なんてあるの???

なんて疑問がわきますよね。なので、池袋サンシャインシティ周辺で子連れランチ(2歳前後)できる場所をチョイスしました。

1,ナンジャタウン

まずオススメするのは、【ナンジャタウン】。池袋サンシャインシティにある、遊びどころです。

→ ナンジャタウンの詳細はこちら(公式ページ)

ママ
え、ナンジャタウンっていわゆる遊園地みたいな施設よね?なんでランチ???

と思われるかも知れませんが…実はナンジャタウン、食事も楽しめる場所なんです。

出典:ナンジャタウン

→ ナンジャタウンの食事情報はこちら

うちの息子は餃子が好きなので、ナンジャタウンの餃子スタジアムに連れて行くつもりです(笑)

2,Oyako Cafe picnic(オヤコ カフェ ピクニック)

出典:Oyako Cafe picnic(オヤコ カフェ ピクニック)

遊びながら諸記事出来るカフェ。それが、【オヤコカフェピクニック】です。

→ Oyako Cafe picnic(オヤコ カフェ ピクニック)の詳細はこちら

駅としては、池袋の隣の要町駅ですが…子供を遊ばせながら食事できるので、かなりいいですよね。

出典:Oyako Cafe picnic(オヤコ カフェ ピクニック)

しかも、フリードリンクつきという嬉しい要素も!家の近くにほしいなー…!!

特に…プラレール博でクタクタになっていると思いますので、アクティブに遊ぶよりはのんびり過ごしたいならこちらで決まりです。

3,キッズスペース ザ・ドーム(池袋・サンシャイン60) -THE DOME-

出典:キッズスペース ザ・ドーム(池袋・サンシャイン60) -THE DOME-

こちらも、子供を遊ばせながら食事できる場所です。

→ キッズスペース ザ・ドーム(池袋・サンシャイン60) -THE DOME-

出典:キッズスペース ザ・ドーム(池袋・サンシャイン60) -THE DOME-

キッズプレートも用意されていますし、離乳食以外の持ち込みも300円のチャージで出来るみたいです。

至れり尽くせりのお店ですね。但し、大人気みたいなので事前に予約の上で、行くことをオススメいたします。

池袋サンシャインシティ周辺の、子連れ遊び3選(2歳前後)

そしてたっぷりランチを楽しんだ後は…池袋周辺で、遊びましょう!ということでオススメの子連れ遊び情報についてもまとめましたので、ぜひ参考にしてくださいね。

池袋サンシャインシティ周辺の、子連れ遊び3選(2歳前後)
  1. ナンジャタウン
  2. サンシャイン水族館
  3. 都電荒川線(東池袋四丁目駅)
  4. ぐでたまスマイルトレイン(西武池袋駅)

1,ナンジャタウン

出典:ナンジャタウン

子連れランチとしてもご紹介したナンジャタウンは、遊びどころとしてもおすすめです!

さらに言えば、年齢・身長制限なしで遊べるアトラクションも満載です。ぜひ詳しくは、以下のページをご確認ください。

→ ナンジャタウンのアトラクション情報(年齢制限等)はこちら

2,サンシャイン水族館

出典:サンシャイン水族館

→ サンシャイン水族館・公式サイトはこちら

池袋といえば、サンシャイン水族館!言わずもがな有名な水族館の一つですよね。

この水族館の目玉の一つといえば…「空飛ぶペンギン」ですよね。

なかなかすごいですよね♪ 大人も子供も一緒になって楽しめる水族館、ぜひ行ってみてください。

3,都電荒川線(東池袋四丁目駅)

そして3つ目は【都電荒川線】!

池袋には、都電荒川線の東池袋四丁目駅があります。池袋サンシャインシティから歩いて5分位のところですね。

都内に住んでいても、都電荒川線見る機会って少ない人の方が多いのではないでしょうか?なので、電車好きな子供としては結構嬉しいはずですよ。

 

そのまま都電荒川線に乗って【荒川遊園地前駅】で降り、あらかわ遊園に行っても面白いかも知れません。

また、【荒川遊園地前駅】から徒歩1分のところには、【プラレールカフェコテツ】もあります。

→ プラレールカフェコテツ・公式ブログへ

一度行ってみましたけど…プラレールで遊びながら楽しめるカフェで、子供も大人もかなり楽しめました!

かなーりオススメなので…プラレール博の興奮そのままに、プラレールで遊びたいなら…都電荒川線に乗り、【あらかわ遊園前駅】で降りて、ぜひ【プラレールカフェコテツ】へ。

4,ぐでたまスマイルトレイン(西武池袋駅)

2018年3月4日〜12月の間に、西武鉄道とぐでたまがコラボした【ぐでたまスマイルトレイン】が走ります。

https://twitter.com/maki_route202/status/971338588355837952

→ ぐでたまスマイルトレインの詳細はこちら

いやあ…このやる気がない感じ、良いですよね(笑)

西武沿線や、池袋付近に住んでない人は、なかなか西武にふれる機会もないと思います。

ぜひ、この機会に西武鉄道に乗ってみては?

ぐでたまトレインは、1車両しか走っていないらしく、見かけることが出来たらかなりレアみたいです。
なので、確実に見れる保証はありません。その点は、ご了承ください。ぜひ、駅員さんに聞いてみてくださいね!

プラレール博2018 in TOKYO(東京・池袋)で、ぜひお子さんと楽しんでくださいね。

それでは、池袋サンシャインシティにて「2018年4月27日〜5月6日(10:00〜16:30(最終入場は16時))」に開催される【プラレール博2018 in TOKYO】のについてお伝えしたことを、まとめますね。

プラレール博2018 in TOKYO(東京)のお楽しみポイント3つ
  1. 会場限定のプラレールがもらえる!
  2. プラレール博でしか遊べない各種アトラクションが楽しめる!
  3. 巨大なプラレール模型が設置されている!
プラレール博2018 in TOKYO(東京)の、当日のオススメの楽しみ方(注意点)
  1. 事前にチケットを購入しておこう(当日券は並びます)。
  2. もし出来るなら…初日は避ける。
  3. アトラクションで遊びたいなら、朝イチで会場入りしよう。
  4. 会場で限定プラレールを購入するのであれば、朝イチで会場入りして真っ先に買いに行くこと。
  5. できれば、パパママ連れで行くこと。
  6. 会場での食事は諦め、周辺で食事処を探すこと
  7. 1日フルに遊ぶことは難しいので、あらかじめ周辺の遊びどころを知っておくこと
プラレール博2018 in TOKYOに子連れで行く際に持っていくべきもの
  • ショルダーバッグ
  • リュック
  • 500mlペットボトル
  • 携帯電話
  • 充電器
  • 前売りチケット
  • プラレールのおもちゃ
  • 子供用コップ
  • おむつセット
  • エプロン
  • 着替え一式
  • 抱っこひも
池袋サンシャインシティ周辺の、子連れランチ3選(2歳前後)
  1. ナンジャタウン
  2. Oyako Cafe picnic(オヤコ カフェ ピクニック)
  3. キッズスペース ザ・ドーム(池袋・サンシャイン60) -THE DOME-
池袋サンシャインシティ周辺の、子連れ遊び3選(2歳前後)
  1. ナンジャタウン
  2. サンシャイン水族館
  3. 都電荒川線(東池袋四丁目駅)
  4. ぐでたまスマイルトレイン(西武池袋駅)

ぜひ、お子様連れでプラレール博2018 in TOKYOを楽しんでくださいね。少しでも楽しめるよう、本記事を書かせていただきました。

→ プラレール博2018inTOKYO・公式ページへ

こちらの記事は、現地参加前に書いた記事です。現地参加後の記事は以下に掲載しておりますので、現地参加後の記事を見たい場合は以下をご覧ください。

→ 【プラレール博2018 in TOKYO(東京・池袋)】2歳子連れ現地参加リポート!並び時間や混雑具合、楽しめたポイントを一挙紹介します。

投稿者プロフィール

旅する子連れライター・ユウタ
旅する子連れライター・ユウタ
東京都港区在住(→2022年2月、横浜市に引っ越し)の、1児のパパ。

会社経営の傍ら、東京をはじめ様々な場所を旅しながらライター業を行う。現在7歳になる小1の息子がいる。

ちなみに息子は無類の電車好き。プラレール博やその他鉄道イベントは逃さず行くほど。鉄道好きな子鉄ちゃんがいるのであれば、きっとお役に立てるかと思います♪

また、旅行好きで色んな所を子連れで旅行しています。

◆子連れで旅行した場所
沖縄(ザ・ビーチタワー沖縄、ANAインターコンチネンタル万座ビーチリゾート)、那須高原(エピナール那須)、静岡(大井川鐡道)、熱海(リゾナーレ熱海)、箱根、福岡、熊本、長野(池の平ホテル)等。
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

東京都港区在住(→2022年2月、横浜市に引っ越し)の、1児のパパ。

会社経営の傍ら、東京をはじめ様々な場所を旅しながらライター業を行う。現在7歳になる小1の息子がいる。

ちなみに息子は無類の電車好き。プラレール博やその他鉄道イベントは逃さず行くほど。鉄道好きな子鉄ちゃんがいるのであれば、きっとお役に立てるかと思います♪

また、旅行好きで色んな所を子連れで旅行しています。

◆子連れで旅行した場所
沖縄(ザ・ビーチタワー沖縄、ANAインターコンチネンタル万座ビーチリゾート)、那須高原(エピナール那須)、静岡(大井川鐡道)、熱海(リゾナーレ熱海)、箱根、福岡、熊本、長野(池の平ホテル)等。

目次