旅する子連れライター・ユウタ– Author –

東京都港区在住(→2022年2月、横浜市に引っ越し)の、1児のパパ。
会社経営の傍ら、東京をはじめ様々な場所を旅しながらライター業を行う。現在7歳になる小1の息子がいる。
ちなみに息子は無類の電車好き。プラレール博やその他鉄道イベントは逃さず行くほど。鉄道好きな子鉄ちゃんがいるのであれば、きっとお役に立てるかと思います♪
また、旅行好きで色んな所を子連れで旅行しています。
◆子連れで旅行した場所
沖縄(ザ・ビーチタワー沖縄、ANAインターコンチネンタル万座ビーチリゾート)、那須高原(エピナール那須)、静岡(大井川鐡道)、熱海(リゾナーレ熱海)、箱根、福岡、熊本、長野(池の平ホテル)等。
-
東武博物館は、鉄道好きな1歳10ヶ月の子連れも2時間たっぷり楽しめて、しかも休日も空いている!最高の場所でした。
1歳10ヶ月の息子を持つ、旅する子連れライター・ユウタ(@tokyodiscoveryk)です。 先日、東京スカイツリーのトーマスイベントに引き続き、「東武博物館」にて、鉄道をたっぷり見てきました。 [blogcard url="http://www.tobu.co.jp/museum/"] いやー、か... -
東京スカイツリーのトーマスイベントに、1歳10ヶ月子連れで参加してきたら…確かに楽しめたけどコスパは非常に悪かったです。
1歳10ヶ月の息子を持つ、旅する子連れライター・ユウタ(@tokyodiscoveryk)です。 さて、今日は”東京スカイツリー”で開催されている、こちらのイベントに参加してきました。 [blogcard url="http://www.tokyo-skytree.jp/event/special/thomas2017/"] そ... -
トーマス号のチケットをゲットしやすいのは、新金谷駅発?千頭駅発?実際にチケットを取ってみて分かったこと
1歳10ヶ月の息子を持つ、旅する子連れライター・ユウタ(@tokyodiscoveryk)です。 先日…大井川鐵道・トーマス号に乗車して来ました! → 大井川鐵道・トーマス号に、1歳10ヶ月子連れで乗車してきた【1日目:翠紅苑(すいこうえん)宿泊編】 → 大井川... -
大井川鐵道(千頭駅・新金谷駅)で、1歳子連れで遊べる場所はあるのか?トーマス号乗車の際に実際に遊んだ場所を紹介します。
1歳10ヶ月の息子を持つ、旅する子連れライター・ユウタ(@tokyodiscoveryk)です。 先日、大井川鐵道のトーマス号に、千頭駅から乗車してきました。その時の様子は以下のにて公開しております。 → 大井川鐵道・トーマス号に、1歳10ヶ月子連れで乗車... -
千頭駅から大井川鐵道・トーマス号に乗車する場合の、1歳の子供が喜ぶ!楽しめる”おすすめ乗車計画”はこれだ!
1歳の10ヶ月の息子を持つ、旅する子連れライター・ユウタ(@tokyodiscoveryk)です。 先日、1歳10ヶ月の息子とともに、大井川鐵道のトーマス号に乗車してきました。その際の記事は以下をご覧ください。 → 大井川鐵道・トーマス号に、1歳10ヶ月子連れで... -
大井川鐵道・トーマス号に、1歳10ヶ月子連れで乗車してきた【2日目:千頭駅から、トーマス号に乗車編】
1歳10ヶ月の息子を持つ、旅する子連れライター・ユウタ(@tokyodiscoveryk)です。 先日、大井川鐵道のトーマス号に、1歳10ヶ月の息子とともに乗車してきました。 ”大井川鐵道 Day Out With Thomas”というイベントですね。 [blogcard url="http://oi... -
大井川鐵道・トーマス号に、1歳10ヶ月子連れで乗車してきた【1日目:翠紅苑(すいこうえん)宿泊編】
1歳10ヶ月の息子をもつ、旅する子連れライター・ユウタ(@tokyodiscoveryk)です。 先日、大井川鐵道のトーマス号に、1歳10ヶ月の息子とともに乗車してきました。 ”大井川鐵道 Day Out With Thomas”というイベントですね。 [blogcard url="http://oi... -
大井川鐵道・きかんしゃトーマス号に、1歳10ヶ月の息子と乗ることになったので、子連れランチや子連れ宿泊先の情報をまとめてみた
1歳9ヶ月の息子を持つ、旅する子連れライター・ユウタ(@tokyodiscoveryk)です。 2017年7月10日(月)に、大井川鐵道『Day out with Thomas 2017』 いわゆる「きかんしゃトーマスに乗車できるよ!」というイベントに参加できることになりました! [blogca... -
はたらくのりものコレクション2017(三菱みなとみらい技術館)は、乗り物好きの1歳息子と楽しめる場所でした!
1歳9ヶ月の息子を持つ、旅する子連れライター・ユウタ(@tokyodiscoveryk)です。 先日、”三菱みなとみらい技術館”で開催されている『はたらくのりものコレクション』というイベントに参加してきました。 電車や乗り物好きな1歳9ヶ月のウチの息子にはたま... -
大井川鐵道・きかんしゃトーマス号の予約抽選に落選…まだ諦めないで!チケットゲットできるチャンスは有るよ!
で、そんな失意の中…ほんっとうに偶然中の偶然だったのですが、諦めきれず未練たらしく(笑)トーマス号のページを見ていたんですよ。 そうしたら、たまたま上記の「大井川鐵道きかんしゃトーマス号・ジェームス号 『乗車券引換券』先着受付」ページにたどり着いたんです。 そして、何気なく見てみたら… 「ひ、7月10日(月)14:10の、千頭駅発・きかんしゃトーマス号のチケットがまだ余ってるーーーー!!!」