1歳7ヶ月の息子を持つ、旅する子連れライター・ユウタ(@tokyodiscoveryk)です。
ゴールデンウィークの初日に、”みさきまぐろきっぷ”を買って、三崎口まで日帰り旅行に行ってきました。
その時の様子は以下の記事にて公開しております。
1歳7ヶ月の子供を連れて”みさきまぐろきっぷ”で食事するなら”活魚レストラン潮彩”が超オススメな4つの理由
そして、この”みさきまぐろきっぷ”ですが、なんと無料で食事が付いてきます。
食事できるお店のラインナップは以下の通り。
[blogcard url=”http://www.keikyu.co.jp/information/otoku/otoku_maguro/list.html”]
当たり前ですが、1歳7ヶ月の子供を連れているので、狭いお店や高級そうなお店はNG。
そして、子供が食べられる食事があることも絶対条件です。なんといってもまだ生魚は無理ですからね。
ということで色々調べてきて出てきたのが、”活魚レストラン潮彩”です。
ここ、子連れで食事をするならかなりおすすめです。
[blogcard url=”http://www.misakikanko.co.jp/aburatsubo/smart/detail.php?pg=sub06″]
その理由をこちらに記載していきますね。
【理由1】ゴールデンウィーク初日の土曜日昼12時だったのに、待ち時間無しで入れた
まず、何よりも良かったのが、ゴールデンウィークの初日の土曜日12時だったにも関わらず、待ち時間無しでお店に入ることが出来たことです。
ちなみに、みさきまぐろきっぷのページで、混雑状況を見ることができるのですが…
混雑状況のマークは、「30分以上待ち」を示す△でした。
なので、念のためかなり多めに見積もっているのかも知れませんね。
【理由2】活魚レストラン潮彩の、来客の半分以上が子連れ
そして、店内を見渡してみると、店内の半分以上が子連れのお客さんでした。
なので、多少騒がしくても比較的安心して食事を摂ることが出来ます。
まあ、もとより店内は人がそれなりに多いのでザワザワしていますけど(笑)
【理由3】活魚レストラン潮彩には、お子様ランチがある
そして、写真の通りお子様ランチがあります。
僕の子供は、ポテトとハンバーグを美味しそうにむしゃむしゃ食べてました(笑)
ただ、大人が食べても普通に食べ垂れるくらいだったので、子供にとっては少し濃い目かもしれません。
濃いめを気にされているのであれば、おとなしくベビーフードを持参するのが無難です。
【理由4】活魚レストラン潮彩のすぐ隣に、子連れおすすめスポットの”京急油壺マリンパーク”ある
実はすでに別の記事でも掲載しているのですが…
1歳の子供も楽しめるアクティビティスポット”京急油壺マリンパーク”が目と鼻の先です。
というか、”活魚レストラン潮彩”を目指しているともうすでに見えています(笑)
ウチは、”活魚レストラン潮彩”で食事した後すぐに”京急油壺マリンパーク”に移動して楽しみました。
なので、元々”京急油壺マリンパーク”で遊ぶ予定があるのであれば、”活魚レストラン潮彩”で食事するのはおすすめですよ。
”活魚レストラン潮彩”は、子連れにはオススメのスポットでした
ただ、”活魚レストラン潮彩”自体は、美味しいですが「メッチャクチャ美味しい!!」というレベルではありません。
メッチャクチャ美味しいまぐろをすぐに食べたいのであれば、おとなしく自腹きって”みさきまぐろきっぷ”指定以外のお店に行くことをオススメします。
ということで、
- ゴールデンウィーク初日の土曜日昼12時だったのに、待ち時間無しで入れた
- 来客の半分以上が子連れ
- お子様ランチがある
- 京急油壺マリンパークがすぐ隣りにある
が、”活魚レストラン潮彩”をおすすめする理由でした。
”みさきまぐろきっぷ”で1歳の子供を連れて三崎口まで旅行に来るのであれば、ぜひお立ち寄りくださいね。
[blogcard url=”http://www.misakikanko.co.jp/aburatsubo/smart/detail.php?pg=sub06″]投稿者プロフィール

-
東京都港区在住(→2022年2月、横浜市に引っ越し)の、1児のパパ。
会社経営の傍ら、東京をはじめ様々な場所を旅しながらライター業を行う。現在7歳になる小1の息子がいる。
ちなみに息子は無類の電車好き。プラレール博やその他鉄道イベントは逃さず行くほど。鉄道好きな子鉄ちゃんがいるのであれば、きっとお役に立てるかと思います♪
また、旅行好きで色んな所を子連れで旅行しています。
◆子連れで旅行した場所
沖縄(ザ・ビーチタワー沖縄、ANAインターコンチネンタル万座ビーチリゾート)、那須高原(エピナール那須)、静岡(大井川鐡道)、熱海(リゾナーレ熱海)、箱根、福岡、熊本、長野(池の平ホテル)等。
この著者の記事一覧
子連れ旅行(宿泊)2023年5月21日失敗しなかった!USJ(スーパーニンテンドーワールド)7歳子連れ旅行計画(2泊3日)を公開します!実際にかかった料金も全て公開!
子連れ旅行(宿泊)2023年5月18日USJは目の前!アーリーパークインプラン付き・USJ徒歩1分のオフィシャルホテル5つを、金額・子連れおすすめ度・近さで比較しました!
子連れ旅行(宿泊)2023年5月16日関東圏(新横浜駅)から7歳子連れでUSJ!2泊3日で、スーパーニンテンドーワールド最安値で行く方法!10万円以下のプランも紹介
子連れ旅行(宿泊)2023年5月14日USJのアーリーパークインって、何時から並べばいいの?並ぶ必要あるの?その他注意点に関してお伝えします